【サンプルレビュー】モスコヴァのM2 Tech Short【LEON別注】
こんにちは、物欲紳士です。 今回は「立派なオトコを目指すなら」こだわりたい(?)下着についてサンプルレビューをしたい! この記事でレビューするのは、モスコヴァ (Moskova) のM2 Tech ショーツ(LEON別注モデル)。 まずはブランド(モスコヴァ)と、製品の概略をチェックしていきたい! ブランド(モスコヴァ)と、製品について モスコヴァについて モスコヴァ (Moskova) は、フランス(バスク地方)のビアリッツで誕生した、高級アンダーウェアのブランド。 3人のプロサーファーが中心となり、2 ...
【あなたも007?】紳士のリゾートウェア、オールバー・ブラウン【サンプルレビュー】
こんにちは、物欲紳士です。 今回は「(自称)紳士を目指す身」として注目のリゾートウェアをサンプル提供いただいたので、レビュー記事を書きたい! 今回レビューするのは英国発のリゾートウェアブランド、オールバー・ブラウン (Orlebar Brown) のスイムパンツとタオルポロ。 この記事のポイント オールバー・ブラウンのブランド概要と特色について 代表的な製品のスイムショーツ&タオルポロの使用感 まずはブランド(オールバー・ブラウン)と、ご提供いただいたサンプルの概要をチェックしていきたい! ブランド(オー ...
【老舗】オーシバルのラッセルボーダーシャツ【リアルネイビー?】
こんにちは、物欲紳士です。 今回は、春らしいバスクシャツのド定番を紹介したい。 本記事で紹介するのは、オーシバル (Orcival) のラッセル。 オーシバルのラッセルをオススメする方 マリンファッションが好きな方 ホンモノのセーラーシャツが欲しい方 お気に入りを愛用して「自分の1着」にしたい方 まずはブランド(オーシバル)と、このシャツの概要についてチェックしていきたい! ブランド(オーシバル)と、バスクシャツ(ラッセル)について オーシバル (Orcival) について オーシバル (Orcival) ...
【ユニクロの定番】エクストラファインメリノセーター【毎年買え!】
こんにちは、物欲紳士です。 今回は皆さんもお馴染み(?)なユニクロの超定番アイテムについて書きたい。 この記事で紹介するのは、ユニクロ (Uniqlo) のエクストラファインメリノセーター。 まずはブランド(ユニクロ)と、このセーターの概略について見ていきたい…! ブランド(ユニクロ)と、今回のセーターについて ユニクロ (Uniqlo) について ユニクロ (Uniqlo) は、言わずと知れた国内アパレルの最大手ブランド。 ファッション業界における製造型小売業 (SPA) として、世界No.1になる日も ...
【2021年まとめ①】ブログ初年を振り返る【ブログ運用&記事編】
こんにちは、物欲紳士です。 2021年も年の瀬、師走真っ只中。 クリスマスから年末年始にかけては日本人にとっては最も忙しいシーズンかもしれない。 皆さまにおかれましては、いかがお過ごしでしょうか! 当ブログは、今年(2021年)の1月末に開設。もうすぐ1周年。 記事数は、本記事で97記事目。あともう少しで100記事。 本記事から数回に分けて、年末でもあるし筆者自身の備忘も兼ねて2021年を総ざらいする記事を書いていきたい。 (筆者以外の方には、ぶっちゃけ興味ない内容かもしれないけど… ) 関連記事 【20 ...
【定番】フィルソンのマッキーノ・ウールベスト【お洒落で実用的】
こんにちは、物欲紳士です。 今回は、秋〜春季のカジュアルスタイルに活用できる定番アイテムについて書きたい。 ネイビー、サイズXSを着用(身長164cm・体重50kg) この記事で紹介するのは、フィルソン (Filson) のマッキーノ・ウールベスト (Mackinaw wool vest) 。 この記事のポイント マッキーノ・ウールベストの魅力(とイマイチな点) マッキーノ・ウールベストのコーデ例 まずはブランド(フィルソン)と、マッキーノ・ウールベストの概要について見ていきたい! ブランド(フィルソン) ...
【ユニクロ】コンフォートジャケット・ウールライク【コーデ例も】
こんにちは、物欲紳士です。 今回は、カジュアル〜ビジカジに使えるユニクロ製品を紹介したい。 この記事で紹介するのは、ユニクロ (Uniqlo) のコンフォートジャケット(ウールライク)。 本品をオススメする方 素材感が良い秋冬ジャケットをお探しの方 ジャケパン〜上品カジュアル向けのジャケットをお探しの方 コスパ優秀な秋冬ジャケットをお求めの方 まずはブランド(ユニクロ)と、コンフォートジャケットの概要についてチェックしていきたい! ブランド(ユニクロ)と、コンフォートジャケットについて ユニクロについて ...
【007】No Time to Dieを観る【2/3:洋服・小物編】
こんにちは、物欲紳士です。 この記事では、映画 "007" シリーズの(原稿執筆時点 (2021.11) での)最新作、"No Time to Die"を観た上で、前の記事(映画本編の感想)に続いて特に気になったモノ(ファッションなど)について取り上げたい! 本記事ではファッション・小物・ガジェット類について書いてみたい。 いや〜、前回記事は(映画について初めて書いたこともあって)記事を書くのが大変だった…。 今回からは気楽に書きたいので、引き続きお付き合い願いたい…! 関連記事 【007】No Time ...
【紳士の細巻き】ラムダのレインドロップレクタス長傘【超軽い】
こんにちは、物欲紳士です。 今回は、一応「紳士を目指す者」の一角として憧れる細巻きの傘について書きたい。 この記事で紹介するのは、ラムダ (Ramuda) のレインドロップレクタス長傘。 この傘をオススメする方 スーツに似合う細巻き傘をお探しの方 外国産の傘が長すぎるとお感じの方 (紛失リスクも考えて)傘選びにコスパも重視する方 まずはブランド(ラムダ)と、この傘の概要について見ていきたい! ブランド(ラムダ)と、レインドロップレクタス長傘について ラムダ (Ramuda) について (★写真はイメージ) ...
【高コスパ】ユニクロのスーパーノンアイロンシャツ【普段着に】
こんにちは、物欲紳士です。 男子なら普段着・礼装にと、誰でも必要になるのが白のワイシャツ。 この記事では、日常着に最適な定番のユニクロアイテムをご紹介したい。 今回レビューするのは、ユニクロ (Uniqlo) のスーパーノンアイロンシャツ。 このシャツをオススメする方 シャツのアイロンは「自分で派」な方 ノンアイロンシャツでも「素材はコットンだろ!!」という方 インポートブランド系のノンアイロンシャツを愛用の方 まずはブランド(ユニクロ)と、このワイシャツの概略をチェックしたい! ブランド(ユニクロ)と、 ...
【鎌倉シャツ】カジュアル134のBDシャツ【短丈シャツの決定版?】
こんにちは、物欲紳士です。 アメトラスタイルを象徴するアイテム、オックスフォードのボタンダウンシャツ。 今回はそんな中で「日本らしさ」が光る1枚を紹介したい。 この記事で紹介するのは、メーカーズシャツ鎌倉のカジュアル134のオックスフォードBDシャツ。 記事のポイント 鎌倉シャツと「カジュアル134」の紹介 カジュアル134のBDシャツのレビュー まずはブランド(メーカーズシャツ鎌倉)と、このBDシャツについて見ていきたい! ブランド(メーカーズシャツ鎌倉)と、今回のBDシャツについて メーカーズシャツ鎌 ...
【折りたたみ傘】クニルプスのT.220【ドイツより愛を込めて】
こんにちは、物欲紳士です。 急な雨などが増える季節になると、やっぱり便利なのが折りたたみ傘。 この記事では使いやすさが魅力の、折りたたみ傘の名作の最新作を紹介したい! 今回紹介するのはクニルプス (Knirps) のT.220。 本記事のポイント ブランド(クニルプス)について 自動開閉折りたたみ傘の○と× クニルプスのT.220のレビュー まずはブランド(クニルプス)と主な製品、T.220の概要について見ていきたい! ブランド(クニルプス)と、T.220について クニルプス (Knirps) について ...
【ポケT界のスタンダード?】無印良品の太番手天竺編みポケットT
こんにちは、物欲紳士です。 「紳士」を目指す都合上(?)、Tシャツなどの「襟なしアイテム」は、あまり得意ではないのだけど…。 それでも夏場に便利で、男子なら(?)カッコ良く着たいのが「ポケットT」。 今回はそんなポケットTの世界で、筆者がスタンダードだと考えるアイテムを紹介したい! この記事で紹介するのは、無印良品の太番手天竺編みポケット付Tシャツ。 このTシャツをオススメする方 「Tシャツと言えば綿100%だろ!」な方 Tシャツを1枚で着たい方 定番アイテムを複数枚所持したい方 まずはブランド(無印良品 ...
【グンゼかユニクロか】カットオフインナーを比較する【機能とコスパ】
こんにちは、物欲紳士です。 もう夏も終わりだから、ちょっと周回遅れ感(?)があるけど、まだまだ残暑が続きそうな今日この頃。 今回は以前の記事(下記)で紹介した、近年愛用のニットポロと併用している夏季用のインナーTシャツについて書きたい。 関連記事 ジョン・スメドレーのニットポロ、エイドリアン 【購入レビュー】ユニクロ+Jのシルクコットンニットポロシャツ 今回紹介するのは、グンゼとユニクロのインナーT。 この手のインナーシャツって、最近は色々と種類が増えてきた。 今回の2品はコスパに優れていて、「大人買い向 ...
【購入レビュー】ユニクロ+Jのシルクコットンニットポロシャツ
こんにちは、物欲紳士です。 近年、筆者が「真夏の普段着」として重宝している、半袖のニットポロシャツ。 グレー (07) 、サイズSを着用(身長162cm、体重50kg) 以前の記事 で、ジョン・スメドレーのニットポロについて「少なくとも当面は、定番であり続ける」と書いたのだけど、今季はあのユニクロ様からも、良さげなニットポロが出ていた…! というわけで今回はユニクロ (Uniqlo) +Jのシルクコットンニットポロシャツについてレビューしていきたい。 関連記事 【日本の夏にも】ジョン・スメドレーのニットポ ...
【究極のTシャツ?】ユニクロUのクルーネックT【男も着ようぜ】
こんにちは、物欲紳士です。 今回は、筆者が今夏、購入してメチャメチャ気に入っているTシャツについてレビューしたい。 この記事でレビューするのは、ユニクロUのクルーネックT(Women's)。 このTシャツをオススメする方 コストを抑えつつ、上品にTシャツを着たい方 コンパクトなサイズ感でTシャツを着たい方 コンパクト目が好みだが、良いモノがなかなか手に入らない… アウターサイズとのバランスを重視したい しっかりとした生地感のTシャツが好みな方 まずはブランド(ユニクロ)と、このTシャツの概略について紹介し ...