【BTイヤホン】ソニーのLinkBuds、WF-L900【スマホのお供に】
こんにちは、物欲紳士です。 今回は珍しく(?)、最近購入したガジェットをレビューしたい。 本記事でレビューするのは、ソニー (Sony) のBluetoothイヤホン、"LinkBuds" WF-L900。 まずはブランド(ソニー)と、本製品の概要について見ていきたい…! ブランド(ソニー、LinkBuds)と、このイヤホンについて ソニー (Sony) について ソニー (Sony) は、日本の電機メーカー。 1946年創業。 おそらく国内で知らない人はほぼいない、日本を代表する「黒物家電」ブランドの1 ...
【2021年まとめ:番外】物欲紳士オススメの100均商品10選!
こんにちは、物欲紳士です。 高価で上質なモノも、廉価で合理的なモノも「良いモノを、まるごと愛する」がポリシーの当ブログ。 そんな筆者にとって「宝の山」と言えるのが、「庶民の味方」100円ショップ! だけど現状、当ブログはファッションの記事が多いこともあり、普段は100均製品に触れることはなかなかない。 でも年末でもあるし、本年の総集編ということで「2021年、筆者が100均で発見した『良いと感じたモノ』」について取り上げてみたい! この記事のポイント 筆者(物欲紳士)目線で気に入った100均製品の紹介 ラ ...
【購入レビュー】ソニーのBTスピーカー、LSPX-S3【QOL爆騰】
こんにちは、物欲紳士です。 今回は最近購入したモノの中から、オススメのガジェットを紹介したい。 この記事で紹介するのは、ソニー (Sony) のBluetoothスピーカー、LSPX-S3。 この記事のポイント ソニーの「グラスサウンドスピーカー」の概説と歴史 LSPX-S3の特徴とレビュー まずはブランド(ソニー)と、LSPX-S3の概略について見ていきたい! ブランド(ソニー)と、LSPX-S3について ソニー (Sony) について ソニー (Sony) は、日本の電機メーカー。 1946年創業。 ...
【極小】楽天モバイルのRakuten Mini【ポイ活・決済端末】
こんにちは、物欲紳士です。 当ブログは(記事執筆時点では)ファッション関連の記事が多く、ガジェット関連の記事は少ないのだけど… 今回は、最近愛用している携帯電話を紹介したい! この記事でレビューするのは、楽天モバイルの極小端末、Rakuten Mini。 記事のポイント 楽天モバイルの特徴・魅力について Rakuten Miniの魅力とイマイチな点 まずはブランド(楽天モバイル)と、この携帯端末について見ていきたい! ブランド(楽天モバイル)と、Rakuten Miniについて 楽天モバイルについて 楽天 ...
【腕時計?】ソニーのwena wrist pro【リストバンド化】
こんにちは、物欲紳士です。 今回は、目まぐるしく移り変わるガジェット系製品の中では古い話だけど、ソニーのwena wrist proを【リストバンドとして使用してみた】ので、レビューしてみたい。 この記事をオススメする方 楽天EdyなどのICカードをリストバンドとして使いたい方 「ガジェットっぽくない感じ」でスマートウォッチを使いたい方 「スマートウォッチを使いたいけど、腕時計も併用したくて移行できない」という人は(少数派かもしれないけど)それなりにおられるかと思う。 腕時計が大好きで長年コレクトしている ...